設備のグレードアップ

~快適な設備のご紹介です~

キッチン

キッチンにもいくつかの種類があり、それぞれ特徴があります。
現在の間取り、理想のデザイン、日常の利便性など様々な角度から考えた上でスタイルをご検討いただくのが良いでしょう。
キッチンの種類によりどのような特徴があるのか、メリット・デメリットを交えてご紹介します。

詳しくはこちら

対面キッチンと壁付キッチン

対面(オープン)キッチン

ダイニングやリビングの方を向き、見渡せるような作りになっているキッチンのこと。
●メリット
・料理中でもご家族とコミュニケーションが取りやすい。
・疎外感もなく、お子様の安全を確認できるため、不安感を感じることも少ない。
・キッチンが散らかっていてもある程度隠せる。
●デメリット
・リビングやダイニングなど、部屋全体に料理のにおいが拡がりやすい。
・それなりのスペースが必要。

壁付(クローズ)キッチン

正面が壁に付いているタイプのキッチンのこと。
●メリット
・LDKと一体感がある
・リビング、ダイニングのスペースを広く使える。
●デメリット
・キッチンの生活感が丸見えになりやすい。
・横に広がって冷蔵庫や食器棚を置くことが多く、横移動が増えキッチンでの移動距離が長くなってしまいがち。

キッチンの種類

アイランドキッチン

アイランドという言葉のとおり、キッチンと壁が接することなく、リビングに島のように配置されるキッチンのことをいいます。
解放感があり視界を遮るものがないため、キッチン周りを動きやすく、 忙しい奥様の動線を確保するのに適しています。
キッチン前スペースを広く取ることによりお子様と一緒にお菓子作りを楽しむ事もできます。高グレードなキッチンとしておしゃれなデザインも豊富です。

設置スペースが広く必要となります。
解放感がある反面、油はねや料理中の匂いが部屋中に広がりやすいこともあります。
お掃除が行き届いていなければせっかくのおしゃれなキッチンが台無しになることも…。

ペニンシュラキッチン

キッチン(島)の片側が壁に付いていてペニンシュラ(半島)のようだというところからこの名前が付いています。
ペニンシュラキッチンはコンロの横に壁を設置することが多いので、アイランドキッチンよりも選べる換気扇の種類が多く、料理中の匂いの心配は少なくなります。
壁際にコンロがあることから、油はねなどの汚れの心配も軽減されます。

I型キッチン

形はアイランドやペニンシュラに似ていますが、Ⅰ型キッチンは前にカウンターを設置することで洗い物中の水跳ね防止や、キッチン周りの生活感を隠すコンセントを設置することができることなどがメリットと言えます。
また一番よく売れているキッチンのため、種類も多くコストを抑えたものを購入できることもメリットです。
ただし、解放感は少なくなりますのでカウンターの高さを調整するなど、設置前の段階で専門家に相談することをお勧めします。

L型キッチン

I型の横にL型になるようもう一面キッチンを設けることにより、作業や収納スペースを広く取ることができるのがL型キッチンです。
片方を壁沿いにすることにより、キッチン上に棚を設けることができますので広く収納スペースが欲しい方やキッチン前にご家族やご夫婦でキッチンに立ちたい料理好きな方に向いていると言えます。
設置スペースを広く設けなければならないので、リビングの広さも重要となります。
また、コーナー部分がデッドスペースになるという意見も聞かれます。

■システムキッチン

システムキッチン スーパーレガセスLX
両側から使えるワイドなフラット対面カウンターで多勢でキッチンワークを楽しむことができます。

■食器洗い乾燥機(家庭用卓上型)

「グルグルアタック」で強力洗浄!
新水流「グルグルアタック」で洗浄力を強化しさらに節水!食器収納量も増え、さらに大容量!まさに「No.1食器洗い乾燥機」のウォッシュアップエコです。

■清水器兼用混合栓

シンク内のお掃除や洗い物に便利なハンドシャワー付水栓に小型高性能カートリッジの浄水機能を加えた混合水栓に進化させました。浄水器機能も兼用しているのでシンクまわりがすっきり。


トイレ

トイレのリフォームを検討する時期は約10~15年程度です。
最新のトイレは節水機能が向上していたり、使い勝手が良くなり、掃除のしやすさも向上しています。

詳しくはこちら

トイレの種類

洋式トイレは、タンク・便器・便座で主に構成されています。
タンクが一体になったもの、タンクレスのもの…
それぞれのメリットとデメリットをご紹介いたします。

【タンク組み合わせ型】
メリット
・低価格でリフォームできる
・好きな便器と便座を組み合わせられる
デメリット
・便器に凹凸があるものが多く、掃除がしにくい
・配線や配管が見えてしまうので、ホコリの掃除も面倒
【タンク一体型】
メリット
・継ぎ目の少ない形状で見た目がすっきりしている
・便器に凹凸がないので、掃除がラク
デメリット
・便器と便座が一体になっているため、どちらかが故障した場合、修理はできても交換はできないタイプが多い

【収納一体型】
メリット
・収納棚に掃除用品等を収納できるので、トイレの中が片付く
・配線や配管が見えないので掃除がしやすく、見た目もスッキリする
デメリット
・収納棚の分、トイレスペースが狭くなる
・コストがかかる

【タンクレス】
メリット
・空間がスッキリし、解放感もある
・タンクの拭き掃除が必要ないので、掃除がラク
デメリット
・手洗い器が無いので別途必要になる
・タンクが無いので、断水時には都度バケツ等を用意して流す必要がある

便座の機能

【瞬間暖房便座】
使用時のみ便座を瞬間的に暖めます。未使用時の電力を軽減します。
【夜間ライト】
夜間用のライトで便座の位置を照らします。夜間にトイレを使用しても目が冴えにくいです。
【オート開閉】
人の動きに合わせて、ふたが自動で開閉します。ふたの閉め忘れを防止できます。
【消臭・脱臭】
イオンの力でにおいの元を除去して消臭したり、使用後の吸い込み量を自動的に変えて脱臭します。
【汚れ防止】
使用前に水道水のミストを吹きかけ、使用後に除菌水をミスト状に吹きかけます。汚れをつきにくくします。
【節水】
少ない水で便器を洗浄します。各メーカーごとに水の流れ方は異なりますが、節水になるので経済的です。
【消臭タイル】
余分な湿気を吸収します。においの原因に吸着するので、脱臭力を発揮します。
【アクセントクロス】
壁の一面だけクロスの色を変えることです。面積が小さいので、大胆な柄にもチャレンジしやすいです。
【手すり】
手すりを付けることによって事故防止に繋がります。様々な種類があります。
【多機能洗浄】
様々な洗い方に合わせた洗浄機能が選べます。

■「まるごとキレイ」のNEWネオレスト

お客様のご要望が多かった簡単お手入れをさらに進化させました。小水ハネなどの汚れがつきにくく、シミ汚れもラクに拭き取れます。フチと一緒にノズル まわりの拭き掃除が可能です。

■クリーンドライ高速両面タイプ

業界トップの高速乾燥。
業界最小の運転音。
スリムでシンプルな新型クリーンドライ。


洗面台

毎日使用する洗面台も、リフォームでより使いやすくしてみませんか?
実はいろいろある洗面台の種類やリフォーム時の注意点についてご説明いたします。

詳しくはこちら

洗面台の種類

【ユニットタイプ】
洗面用のボウルと水栓器具、鏡、収納用のキャビネット、照明など各パーツがセットになっています。
間口サイズ(洗面台が設置される場所の幅)が60,75,90,120㎝などと決められています。
システムタイプに比べ安価です。

【システムタイプ】
収納キャビネット、鏡、水栓器具、照明などを自由に組み合わせることが可能です。
空間の間口サイズに合わせて設置することができるタイプ、あらかじめ間口サイズをいくつか設定しているタイプなど、様々な種類があります。ユニットタイプに比べ、費用がかかります。

【カウンタータイプ】
壁にカウンターを取り付け、洗面ボウルや鏡などを組み合わせて作る洗面台です。
高さなどを自由に設定できます。デメリットとしては、収納キャビネットが付いていない点です。

【ユニバーサルデザインタイプ】
老若男女、障害、能力、体格を問わず、誰でも同じように利用できるように計算された形のことをユニバーサルデザインと言います。例えばキャビネットが取り外し可能ですと、車いすでの使用もラクになります。
リフォームの注意点
サイズ計測
既存の洗面台の間口、高さなど様々なサイズを詳細に計測しておくことが大事です。
中でも洗面台の高さは重要なポイントで、高さが合わない場合、手や顔が洗いにくくなります。洗面台の適切な高さの基準は、身長が165㎝の時に80㎝程度と言われています。
※計測方法=(身長÷2)+5㎝
目的を明確にする
家族構成、ライフスタイルによって必要な機能が異なります。
例えばセカンド洗面をベットルームや個室近くに設置するのであれば、化粧品などの収納を充実させたり、椅子を設置したりするのも良いでしょう。

壁や床の材質

洗面所は湿度が高くなりやすいので、壁にカビが発生する可能性があります。カビが発生しにくい調湿機能がある壁紙が適しています。
また脱衣所の場合、水に弱い床材を使用していると徐々に腐敗が進んでしまいます。耐水性があり、滑りにくい素材のクッションフロアやフロアタイルを選ぶと良いでしょう。

コンセントの数と位置

ドライヤーや髭剃りを使用する場合、鏡や洗面ボウルの近くにコンセントが必要です。また、扇風機や暖房器具を置く場合、多めに設置した方が良いです。


バスルーム

浴槽には様々な素材があります。

詳しくはこちら

浴槽の主な素材

【人工大理石】
天然石の成分は一切含まれない。
利点…加工性や着色性に優れている。
欠点…天然大理石に比べて柔らかく傷つきやすい。
主成分はアクリル系とポリエステル系がある。
※アクリル系→高価。対候性や耐衝撃性に優れている。
※ポリエステル系→安価だが黄ばみも発生しやすい。

【人造大理石】
天然の大理石を粉砕して樹脂などで固めた半人工素材。
利点…高級感がある。水垢がほとんど付着しない。
欠点…人工大理石に比べて高価。
【FRP】
利点…安価。カラーバリエーションが豊富。
欠点…汚れが付着しやすい。劣化が早い。
【ステンレス】
利点…耐久性・保温性に優れている。
欠点…塗装されたステンレスは塗料が剥がれやすい。
【ホーロー】
利点…保温性が高い。カビが発生しにくい。
欠点…サビが発生すると補修できないので買い替えが必要。高価なので工事費用が高い。

【木製】
利点…香りが良い。リラックスできる。手入れを怠らなければ長く使用できる。
欠点…カビが発生しやすい。毎日掃除が必要。

【タイル】
利点…オリジナルのパターンで独自の浴槽が作れる。耐水性や耐候性に優れている。
欠点…タイル間のセメントにヒビが入ると水が侵入して浴槽の内部が汚染される。

最新のお風呂機能

女性に人気のミストサウナ

40度前後の霧状のお湯が噴射するミストサウナは、女性に人気です。普通のサウナが苦手でも、低温で湿気のあるミストサウナは、身体に負担も少ないです。

雨の日に活躍の浴室換気乾燥機

浴室の乾燥機は、雨の日でも洗濯物を乾かしてくれる優れもの。お風呂に入った後に乾燥させることで、カビの生えにくい環境にもなります。

すぐに乾く短時間乾燥床

床にある凹凸があるのが特徴です。TOTOの「カラリ床」、INAXの「モザイクパターン短時間乾燥床」など各メーカーごとにこの機能がついています。

長い入浴も快適に浴室テレビ

半身浴を楽しむかたには強い味方の浴室テレビ。テレビ好きな方も、これで時間を気にせずに入浴ができます。

温かいお湯をキープする浴槽

魔法瓶のように温かいお湯をキープする浴槽があります。3~4時間程度なら2~3度ほどしかお湯の温度は下がらずにいるので、入浴タイミングの違う家族でも、エコに入浴が可能です。

ボディーシャワー

ノズルから霧状のお湯が身体を包み込むように噴出して、お湯につかるのと同じように全身が温まります。

シャワールーム

セカンドバスルームとして注目されています。介護用、家族が多い家庭用、朝のシャワー用など、様々な用途にご利用いただけます。

■魔法びん浴槽

魔法びんのように冷めにくい浴槽です。
例えば、夕方6時にお母さんとお子さんが入った後、お父さんが夜中の12時に入っても追い焚きなしでお風呂に入れます。


給湯機

■給湯器

お湯はりから自動ストップ、保温、たし湯まですべておまかせ

エアコン

■エアコン

「給・排・気流制御システム」を搭載。
自動給排気機能で、24時間お部屋の空気が新鮮に。さらに、ツイン気流でからだにやさしい涼しさをお部屋のすみずみまで届けます。

PAGE TOP